アークテリクス ベータSLをメンテナンスした。
アークテリクス ベータSLを購入したのは2016年4月。3年半位ちゃんとメンテナンスしていなかった。購入からずっと普通の洗濯機で普通の衣料用洗剤で洗濯をしていた。
そんな感じで適当なメンテをしていたが、運良く登山でもキャンプでも雨に打たれることがなかった。しかしそんなベータSLのゴアテックス撥水力の低下が露見したのが7月に尾瀬に行ったとき。雨に打たれてもまったく弾かず雨が染み込みまくりひどい目にあった。これは登る山によっては命に関わるということで、ニクワックスを購入して一回メンテナンスしていた。
そのあと京都音博のナンバーガールの時、また大雨に打たれた。メンテナンスの効果が発揮できるか、と思っていたが残念ながら効果は微妙だった。撥水剤の漬け込みが足りなかったのだろうか。これはいかんということで、再度メンテナンスを実施。
まずはテックウォッシュ(緑色)で手洗い。シャワーの温度で丁寧に手で揉み洗いする。10分ほどほったらかしてすすぐ。
次にTX.ダイレクトWASH-IN(青色)をすりきり一杯バケツに投入して漬け込み。45分位漬け込んだあとすすいで乾燥機へ投入。
一時間乾燥機を回して完了。なんかしっとりしている気がする。
再メンテでどうなるかどこかで検証したい。
広告
「アークテリクス ベータSL メンテナンス」への1件のフィードバック
コメントは停止中です。