ベター・コール・ソウル シーズン4 (Better Call Saul Season4)

ベター・コール・ソウルシーズン4を見た。

シーズン3を去年見たが、結構内容忘れてた。そういえばチャック死んでもうてたわ…ベター・コール・ソウルは毎週更新なので割と記憶飛んでしまう。



んで肝心のシーズン4はエピソード9,10のために1〜8があるという感じ。それほど最終話はよかった。傑作。シーズン1〜8の表現も人によっては間延びしたように思うかもしれないが、綿密に計算されたすごい表現やなと思った。最後のキムの顔ほんまトラウマになるくらい可哀想。

シーズン5がラストになるのか、ブレイキング・バッド時代と交錯するのか…確実にソウルになりつつジミー…キムはエピソード9のメサ・ヴェルデの支店計画書差し替えのせいでどん底にやられそうそうやなぁ…

シーズン全体を通してはオザークへようこそシーズン2が良かったけど、最終話の熱量と衝撃はやっぱベター・コール・ソウルが断トツ…

ウォーキング・デッド シーズン8 (The Walking Dead Season8)

https://youtu.be/KNfV4MJRsvo

ウォーキング・デッド (The Walking Dead) シーズン8を見た。

今年もシーズン9公開前にNetflixでシーズン8公開ということで早速見進める。大体ネタバレ見てたのでただの確認作業となってしまうのが悲しい。



メインどころではカール少年が始末され、個人的には好きだったサイモンくんも死刑。

モーガンはラリってるしリックの行動にも一貫性ないし、デェイディスも何したいかよーわからんし、どいつもこいつも勝手に行動しやがって…結局はロジータのおっぱいだけが唯一の救いである。

なんかめちゃくちゃ綺麗なわけでもかわいいわけでもないが、なぜか好きになるロジータ。ほんまおっぱいエロすぎる。

結局モーガンは拘束されるし、ヘリコプター使っているグループ現れるし、シーズン9ではリック役のアンドリュー・リンカーンとマギー役のローレン・コーハン降板になるし…一年後話忘れてそう。

オザークへようこそ シーズン2 (Ozark Season2)

https://youtu.be/kngLI4OrNTM

オザークへようこそ シーズン2を見た。

昨年見た衝撃の作品、第2シーズンが夏の終わりの8/31に配信開始した。シーズン1を見た時は、どうやら自分はそのまま綺麗に終わって欲しいと思っていたようだが、そんなことはすっかり忘れ、シーズン2公開を待ちに待ち、テンション上がって一週間経たずに視聴完了。



相変わらず、もぐらたたきのように問題が起き解決、問題が起き解決、絶望に絶望を重ねて嘘嘘嘘の連続である。皆さんの死にっぷりも中々のもので、シーズン1からのメインどころは大体死亡。ダーリーンのクソババァがシーズン1最後では命を奪い、今シーズンの最後では命を手に入れる…というのが対象的である。

妻のウェンディはエピソードが進むにつれどんどん有能っぷりを発揮し、主人公マーティは前半のサイコぷりから、一転後半は死にかけの魚みたいな目になっていく。特に今作でフォーカスがあたり、口をへの字にして耐え忍ぶルースは幸せになってほしい。

時折挟まれる笑えないけど笑えるブラックジョークも秀逸で、シーズン1同様隙間のない構成で展開される。最終的にヘレンに褒められるシーンでは視聴者も「よくやった…」と思えるのではないだろうか。

最後の最後でようやくカジノ建設が承認されるわけだが、シーズン3ではこのカジノを舞台に物語が展開していくのか、一年後が非常に楽しみである。

相変わらずブレイキング・バッドとブラッドライン、ナルコスを混ぜ込んで練り上げたような純度の高い絶望に加えて、今回からはハウス・オブ・カードのような政治劇も展開され、最高のドラマに仕上がっていた。

ファーゴ シーズン3 (FARGO Season3)

https://youtu.be/jbV47R1g_vo

ファーゴ シーズン3を見た。

ビリオンズも一旦終わってしまったので、何を見ようかと思っているとファーゴシーズン3が…そういえばシーズン3てユアン・マクレガーが双子役で出るとかいうてたなぁと思いつつ見始めたが、シーズン1,2のようにいまいち盛り上がりにかける。



唯一光るのが弟レイの恋人役、ムショ帰りのメアリー・エリザベス・ウィンステッド演じるニッキー・スワンゴ。これがまじでイイ女。打算や金でレイと付き合っているかと思いきや、いたって純粋で頭も切れる。エロいし見た目はイケイケな癖にイイ女感出まくっているのが最高。

途中ヴァーガの部下二人にボコボコにされるシーンでは殺されたかと思ったが、あっさり復活。やっと第8話あたりからエンジンがかかってくるが、どうも尻切れトンボというか、小さくまとめた感じで終わる。

特にシーズン2はめちゃくちゃ名作だっただけに、ユアン・マクレガーまで引っ張り出してきたこのシーズン3はちょっと残念だった。シーズン4は制作されないぽいが、もう1シーズンくらい頑張って作って欲しいものである。

ビリオンズ シーズン3 (Billions Season3)

ビリオンズ シーズン3 (Billions Season3)を見た。このシーズンでさらにぐっと面白くなってきたビリオンズ。ダミアン・ルイスの演技がすごい良い。中盤のエピソード6と最終話エピソード12はアドレナリンドバドバ出るくらい盛り上がった。



しかし相変わらずチャックソ野郎は自分勝手というか、自業自得というか、動機がわがまますぎるんやなぁ。アックスサイドはボビーとテイラーどちらの気持ちもわかるという感じだけど、チャックソはお前の好き勝手やったせいちゃうんかい、とどうしても思ってしまう。

今シーズンからはロシアの大富豪役をジョン・マルコヴィッチが演じる。マフィアらしく問題を片付けるために「処理」することも可能だというが、ビリオンズではあくまで金融業界を渦巻く人間関係が面白かったんで、「殺人」まで絡んでくるとなんか違う方向に行ってしまう気がする。テイラーさん、ぜひシーズン4も生き延びて成長してほしい。

あとテイラー・メイソン演じるエイジア・ケイト・ディロンがジョン・ウィック3に出るみたいなので楽しみである。