prodesign:denmark 眼鏡メンテナス

 

imgp6954

4年程前、東京にきて初めてしたことといえば、眼鏡を買うことであった。「東京 眼鏡 お洒落」で検索して表参道のクレイドルに買いに行ったことはいまだに覚えている。その後何本か眼鏡を買って、最近ではもっぱら帰宅してからかける用の眼鏡になっていたprodesign:denmarkをメンテナスしてみた。

白化を見てみる

img_7667

長年の酷使でアセテートを使っていると避けることができない白化状態になっている。ちゃんと拭いてはいるが、風呂も温泉も入るし夏は汗もかくしで、ボロボロである。

色々と調べてみると、眼鏡用のコンパウンドもあるらしいが、なんせ高い。効果があるかわからんので、非常に迷ったが今回は「激落ちくん」を使うと良いという記事をみつけたので早速実行してみた。

分解して「激落ちくん」で擦る

まずレンズを外す。長年メガネを使っているが、レンズって結構簡単に外れるのね。流石にコーティングはちょっとダメージがあるかなというところだが、今回はフレームが復活すればいいのでそこは問題ない。レンズも外してヒンジのネジも外して鼻パッドも外してバラバラにしたあと、激落ちくんでフレームの白化しているところを丹念に水で洗いながら擦る。

imgp6956

結局コンパウンド使おうが、激落ちくんで擦ろうが、なんだかんだいってフレームの塗装を削っていることには変わりないので、かなりマットな感じになるが、白化部分はだいぶ綺麗になった。ルーターでバフがけすれば艶がでるのかも知れないがめんどくさくなったので、ドライヤーで温めてフレームの位置を調整する。

ボロボロだった眼鏡が復活。やはりモノはメンテナンスすると愛着が沸くし長く使える。買ったばかりの気分になったのでこれから仕事でも使えそう。

KNOG Oi

imgp6929

話題のKNOG Oiを買った。

Oiと言えばKICKSTARTERで資金調達し、開発されたベルである。とにかくこのベルを見た時そのミニマルなデザインに感動した。

11月に入りようやく入荷の情報が入ったので、御茶ノ水のエルブレスに行って買ってきた。ネットでは結構完売の情報が流れていたが、有った。サイズ見てみるとLarge。ロードバイク用てSmallちゃうんか、と思いつつとりあえず購入。

アンボックス

imgp6930

ケースの裏にテープとスペーサーが入っている。はじめスペーサーの存在に気づかず、ガバガバやんけ!と嘆いていたが、裏側に入っていた。

装着

imgp6918

最初スペーサーがあることに気付かず装着しようとしたらガバガバだったのでサイズ間違えたと思ったが、どうやらロード用はLargeであっているらしい。

音色が美しい。デザインもミニマル。

DIY Rat 001

imgp6914

Rat一つを商売道具にしたい。

ということでProCo Ratを作ろう。やはりRatも素晴らしい先人達が作っているのでそれを見れば問題なし。Tonepadから図面をゲットしてパーツリストを眺めつつまたまた秋葉原の千石電商で部品をかき集めてきた。

穴あけ

imgp6912

とりあえず穴を開けてみる。ファズファクトリーのときは数が多かったが今回はディストーションとフィルターとボリュームである。穴あけも慣れてさくっと御開帳。

基盤パーツ配置

imgp6911

コンデンサに欠品があったので適当に単位が合うのを選んで…配置。実際に繋いで音は鳴るのか。次ははんだ付けである。